ここ5年以内くらいに(改めて)見た映画やビデオに筆者が変則5段階(基本は1から5点だが、+0.5点も有り)で点数をつけたものです。2回見たもので、点数が違うものもあります。
では第7弾(順不同、見た順です)
第7弾
| スケアクロウ | 4 | |
| 陰謀のセオリー | 4 | |
| コピーキャット | 3 | |
| オースチン・パワーズ デラックス | 3 | それほど愉快に笑えない。 |
| アベンジャーズ | 3 | これがイギリス風ユーモアか? |
| 地獄先生ぬーべー 決戦!陽神の術 | 3 | |
| アリス・イン・ワンダーランド | 3 | |
| ブレード・ランナー | 3 | |
| 不夜城 | 3.5 | |
| 39 刑法第39条 | 3.5 | |
| 鉄道員(ぽっぽや) | 5 | 泣かせるが、小説とは違うな |
| ファイト・クラブ | 3.5 | 初めが退屈 |
| 刑事コロンボ 殺意のキャンバス | 3 | |
| プロジェクトA2 | 3.5 | |
| スネーク・アイズ | 4 | |
| 刑事コロンボ 完全犯罪の誤算 | 3 | |
| 黒い家 | 3.5 | 気味が悪いだけ。その割には途中で寝てしまう。 |
| インドの踊るシェークスピア | 3 | 2倍速で見てしまった。歌って踊ってを楽しみにしていたのだが、当てが外れた。 |
| バーチュオ・シティ | 3 | |
| コン・エアー | 3.5 | |
| アイズ ワイド シャット | 4 | |
| エナミー・オブ・アメリカ | 4 | |
| 刑事コロンボ かみさんよ、安らかに | 3 | |
| ホーンティング | 3.5 | |
| チキチキバンバン | 3.5 | |
| キューポラのある街 | 4.5 | 白黒。吉永小百合デビュー作 |
| ベオウルフ | 2.5 | ハイランダーのできの悪いいとこ |
| ロスト・ワールド | 3 | コナン・ドイル原作のもの |
| スタートレック 謎のエイリアン部隊 | 3 | |
| トロン | 3 | |
| エンド・オブ・デイズ | 4 | |
| ガメラ対ギャオス | 2.5 | 昔の怪獣映画は、子どもだましということが良く分かった。 |
| ザ・ロック | 4 | |
| ザ・スタンド | 4.5 | ショーン・コネリーばかり続いた。 |
| フリークェンシィ | 5 | 邦画名は「オーロラの彼方に」 |
| Xメン | 4 | |
| 上海・ムーン | 3.5 | |
| 未来世界 | 3 | 続編 |
| ランダム・ハーツ | 3.5 | |
| 隣人は静かに笑う | 3.5 | 後味は良くない |
| ワールド・イズ・ノット・イナフ | 3.5 | |
| シックス・センス | 4.5 | 本人が死んでいるのにずっと気付かないと言うのは無理があるが。 |
| 1000年女王 | 3.5 | |
| 梟の城 | 4 | 久々の忍者映画 |
| ルパン三世 愛のダ・カーポ | 3 | |
| スリーピー・ホロウ | 3.5 | |
| シャレード | 5 | オードリー・ヘップバーンもいいが、どんでん返しの連続がいい。 |
| ラスト サマー | 3 | |
| F/X2 | 3 |
| 催眠 | 3 | 荒削りだがおもしろい。 |
| スタートレック 叛乱 | 3 | |
| 八墓村 | 3 | |
| ラッシュアワー | 3 | |
| ボディ2 | 3 | |
| 地獄先生ぬーべー 絶鬼来襲 | 3 | |
| ジュマンジ | 4.5 | |
| 獄門島 | 3.5 | |
| 死刑台のエレベーター | 3 | |
| スクリーム2 | 2.5 | 何処がいいのか分からない |
| マーズ・アタック | 3.5 | 久しぶりにトム・ジョーンズを見た。 |
| アメリカン グラフティ | 4 | 若き日のハリソン・フォードが出ていた。 |
| スター・ウォーズ エピソード1 | 4 | |
| メリーに首ったけ | 4 | |
| マキシマム リスク | 3.5 | |
| 北北西に針路をとれ | 3.5 | 以前からカラーだったかな? |
| 48時間 | 3.5 | |
| ハムナプトラ | 3.5 | |
| 戦場にかける橋 | 4 | |
| ビバリーヒルズ・コップ3 | 4 | |
| 素顔のままで | 3 | |
| 麗しのサブリナ | 3 | リメーク版 |
| 目撃 | 3 | |
| Alice | 3 | |
| アナザ・ヘブン | 3.5 | |
| ルギア爆誕 | 3 | 途中寝てしまった |
| U・ボート | 5 | 皮肉な結末。文句無しの名作。今の映画の何と薄っぺらいことか。 |
| 黒いオルフェ | 4 | 死に神が不自然だが。全体に流れるサンバのリズムがいい。 |
| スクリーム | 4 | 2よりおもしろい。スリラー+謎解き |
| 恐怖の報酬 | 4.5 | 途中から。見ごたえのある映画。これに比べ今の映画は。 |
| ダイヤルM | 3 | ダイヤルMをまわせの方が面白かった。 |
| マネートレイン | 3 | |
| マトリックス | 4.5 | 面白い。感動は与えないが、また見てみたい気を起こさせる。結局3回見た。 |
| スクリーマーズ | 3 | |
| 神々の風車(後編) | 3.5 | |
| サボタージュ | 3 | 途中から |
| 男と女 | 5 | さすが名作。モノクロとカラーの使い分けもいいし、押さえた演技もいい。海辺の犬もいい。女優のアヌース・エイメもいい。 |
| 太陽を盗んだ男 | 3.5 | 詰め込み過ぎ。菅原文太が若々しい。 |
| 金融腐食列島 | 3 | |
| 学校の怪談4 | 3 | さすがに柳の下に泥鰌は4匹いなかった。ネタ切れ。 |
| マッシュ | 4 | |
| エントラップメント | 4 |
| ブレイン・スナッチャー | 4 | 人形遣の映画版。 |
| エイリアン・ネーション | 3 | |
| スフィア | 3 | |
| 新サラリーマン専科 | 3 | |
| ワグ・ザ・ドッグ | 3 | |
| 未知との遭遇 | 4 | SF映画の原点の一つ。昔見た時は、もっと面白かったのに。 |
| アイ・ガット・メール | 5 | Eメールを使っているせいで点数が甘い? |
| 未来からの脱出 | 2 | 白黒。とにかく古い。今どき何故放映するのかな。 |
| ラブ・レター | 4.5 | 本も良かったが、これもいい。 |
| クロウ3 | 3 | |
| クラッシュ・ダイブ | 2 | |
| セブン・イヤーズ・イン・チベット | 5 | |
| パラドックス | 4 | よく分からない |
| イージー・ライダー | 4 | アメリカ人は自由を口にするのは好きだが、自由にしている奴を見るのは嫌いなようだ。 |
| フォー・ザ・ボーイズ | 4 | |
| 釣りバカ日誌9 | 3 | 時代設定が江戸時代 |
| Xファイル・ペイシャントX | 3 | |
| オースチン・パワーズ | 3 | 評判ほど面白くはない |
| マスク | 4 | 特殊効果がぴったりあっている。 |
| 6デイズ7ナイツ | 3 | |
| アウトブレイク | 3 | |
| ワイルド・ワイルド・ウエスト | 4 | |
| 暴走特急 | 4 | |
| アンツ | 4 | |
| ファイナル・プロジェクト | 4 | |
| 踊る大走査線 the movie | 4 | |
| バグズ・ライフ | 4 | |
| デモリッションマン | 3 | |
| アダムズ・ファミリー3再結集 | 3 | |
| マーキュリー ライジング | 4 | |
| ネゴシエーター | 3 | タイトルと中身があまり関係ない |
| オリエント急行殺人事件 | 4 | 豪華スター |
| 風と雲と虹と | 3 | |
| ドクター・ドリトル | 3 | |
| リーサル・ウェポン | 4 | |
| ジャッカル | 3 | ブルース・ウイリスが何のために変装しているのか分からない。すぐ見破られる。 |
| ブラジルから来た少年 | 5 | これが日本では映画上映されなかったとは。 |
| ドク・ハリウッド | 4 | |
| ロング・キス・グッドナイト | 4 | |
| 野獣死すべし | 3 | |
| リーサル・ウェポン2 | 3.5 | |
| アウト・オブ・サイト | 3 | |
| スリープウォーカー | 25 | |
| カプリコン1 | 4 | |
| 沈黙の戦艦 | 3 | |
| アトミック・トレイン | 3 | |
| ア・フュア・グッドメン | 5 | 軍隊+法廷もののおもしろさ |
| ブルース・ブラザーズ | 4 | |
| プラクティカル・マジック | 3 | |
| ザ・グリード | 3 | |
| わるいやつら | 3 | |
| アライバル | 3 | |
| 007私を愛したスパイ | 3 | |
| ラストマン・スタンディング | 3 | 用心棒そっくり |
| 名探偵コナン 世紀末の魔術師 | 3 |
| スピシーズ2 | 3 | |
| Xファイル・ザ・ムービー | 3 | |
| 理由ーわけー | 5 | |
| ミスター・マグー | 3 | ギャグマンガを映画にするのは難しい。 |
| フラッド | 3 | |
| サイボーグ・コップ3 | 4 | |
| 13日の金曜日ジェイソンの命日 | 3 | |
| ムトゥー踊るマハラジャ | 5 | 楽しい。人気が出たのが良く分かる。 |
| グリマーマン | 3 | |
| 機動戦士ガンダム2 | 3 | |
| 機動戦士ガンダム3 | 3 | |
| Knock Off | 3 | ジャッキーのまねをしてもキャラクターの違いはどうしようもない。 |
| 逃亡者 | 3 | |
| 機動戦士ガンダム83 | 3 | |
| 無宿人別帳 | 3 | |
| 明日に向かって撃て | 4 | |
| モータルコンバット | 3 | |
| バッド・ボーイズ | 3 | |
| モルグ街の殺人 | 3 | |
| ツイスター2 | 3 | |
| タイム・コップ | 5 | 意外と感動的 |
| ザ・スタンド上、下 | 5 | 上下併せて6時間。ていねいな作り。 |
| 男はつらいよ-第10話-夢枕編 | 3 | |
| 沈黙の陰謀 | 4 | |
| 大いなる河の流れ | 3 | |
| インディ・ジョーンズ ハリウッドの愚者たち | 3 | |
| ダークマン2 | 3 | |
| インディ・ジョーンズ 失われたアーク | 4 | |
| ラスト・アクション・ヒーロー | 4 | |
| Xファイル 帰還 | 3 | |
| キング オブ キックボクサー ファイナル | 2 | |
| アルマゲドン | 4 | 計算尽くしのお涙ちょうだい場面か。 |
| リング2 | 3 | |
| インディペンス・デイ | 4 | 計算尽くしのお涙ちょうだい場面か。 |
| 幻魔殺法帖 | 3 | |
| 新世紀エヴァンゲリオン シト新生 | 4 | |
| 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 | 3 | |
| コンゴ | 3 | |
| 007 消されたライセンス | 3 | |
| レリック | 3 | |
| デビル | 4 | お互いに相手を殺す気がないのに、殺しあう二人。 |
| 金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー | 4 | 意外と良い。 |
| 死国 | 3 | 宣伝ほどではなかった。青春映画か。 |
| セーラー服と機関銃 | 3 | 薬師丸ひろこが初々しい |
| ボディ・ターゲット | 4 | |
| 大統領の陰謀 | 3.5 | 若きダスティ・ホフマンとロバート・レッドフォード |
| ゼイラム2 | 3 | |
| D.N.A. | 3 | |
| 金田一少年の事件簿上海魚人伝説 | 3 | |
| 釣りバカ日誌3 | 3 | |
| トワイライトゾーン死者の棲む島 | 3 | |
| 大統領のクリスマス | 3 | |
| 暗殺者 | 3 | |
| ダイハード3 | 4 | |
| 鬼平犯科帳-狂剣- | 3 | |
| 羊たちの沈黙 | 4 | |
| らせん | 3 | |
| ガメラ3 | 3 | |
| 007ゴールデンアイ | 3 | |
| 自転車泥棒 | 3.5 | |
| つりバカ日誌5 | 3 | |
| 香港大夜総会 | 4 | |
| 燃えよ剣 | 4 | |
| 鬼平犯科帳-熱海のみやげ物- | 3 | |
| アダムス・ファミリー | 4 | |
| アダムス・ファミリー2 | 4 | |
| 武器よさらば | 4 | |
| ザ・インターネット | 3 | |
| 鬼平犯科帳-流星- | 3 | |
| Cat's Eye | 3 | |
| 釣りバカ日誌7 | 3 | |
| ハイランダー | 3 | |
| バード・オン・ワイヤー | 3 | |
| スリー・リバーズ | 4 | ピッツバーグ |
| 黒の天使 | 3 | |
| 男はつらいよ-寅次郎 紅の花- | 3.5 | |
| エイリアン3 | 3 | |
| ミューツーの逆襲 | 3 | |
| ラヂオの時間 | 4 | |
| ディープ・インパクト | 4 | |
| ハイランダー2 | 3 | |
| フラバー | 3 | |
| ロスト・イン・スペース | 3 | |
| 起動戦士ガンダム | 3 | |
| 逆襲のシャー | 3 | |
| アライバル2 | 3 | |
| デンジャラス・プレイ | 3 | |
| ホーム・アローン3 | 3 | |
| 猿の惑星 | 5 | 30年前にできた |
| CUBE | 5 | 寓話 |
| スリーパーズ | 4 | |
| ガンダムF1 | 3 | |
| 続猿の惑星 | 3 | 柳の下にどじょうはいなかった。 |
| ハイランダー3 | 3 | |
| マジソン郡の橋 | 5 | |
| ブルーベルベット | 3 | |
| L.A.コンフィデンシャル | 5 | どんでん返しの固まり |
| ラストタンゴ・イン・パリ | 3 | わけが分からない。 |
| 闇の狩人 | 3 |
| タイトル | 評点 | 備考 |
| 八月の狂詩曲 | 4 | |
| 夢 | 4 | |
| コンタクト | 3 | |
| ガバリン(ゴブリン) | 4.5 | |
| ジュマンジ | 4.5 | |
| 火の鳥2772愛のコスモゾーン | 3 | |
| タオの月 | 3 | |
| カイロの紫のばら | 3 | |
| ラヂオの時間 | 4 | |
| ショーシャンクの空に | 4 | |
| アンカーウーマン | 4 | |
| MIB(メン・イン・ブラック) | 4 | |
| 木を植えた男 | 5 | |
| ゲーム | 4 | |
| トータル・リコール | 5 | |
| 炎の大捜査線 | 3 | |
| イベント・ホライゾン | 3 | |
| 大誘拐 | 3 | |
| 007トゥモロー・ネバー・ダイ | 3 | |
| タイタニック | 5 | |
| Xファイル-MAX | 3 | |
| 沈黙の断崖 | 4 | |
| 名探偵コナン-14番目の標的 | 3 | |
| ドラゴンクエスト | 3 | |
| Time Bomber | 3 | |
| シェルブールの雨傘 | 5 | 名作。カトリーヌ・ドヌーブの若作りには少し無理があるが。 |
| 国会に行こう | 4 | |
| チップス先生さようなら | 5 | 名作 |
| 虹をつかむ男-南国奮闘記 | 3 | |
| ダイヤルMを廻せ | 4 | |
| モスラ3 | 4 | |
| 釣りバカ日記6 | 3 | |
| 八甲田山 | 5 | 危機管理のあり方を教えてくれる映画 |
| アポロ13 | 5 | 危機管理のあり方を教えてくれる映画 |
| エイリアン4 | 4 | |
| リング | 3 | |
| スポーン | 3 | |
| Xファイル 5シーズン | 3 | |
| CURE | 5 | |
| テロリストゲーム2 | 3 | |
| 羊たちの沈没 | 3 | |
| Mr.Boo | 3 | |
| スピシーズ | 3 | |
| ガメラ2 | 3 | |
| ディアボロス | 5 |
| タイトル | 評点 | 備考 |
| ホット・ショット | 5 | パロディだが面白い |
| ホット・ショット2 | 5 | パロディだが面白い |
| ジュラシック・パーク | 5 | 恐竜が悠々と歩くシーンがいい |
| アマデウス | 3 | |
| アビス | 4 | |
| ダンス・ウイズ・ウルブス | 4 | |
| ブロークン・アロー | 3 | |
| インデペンデンス・ディ | 4 | 計算ずくの感動か |
| 戦火の勇気 | 5 | アメリカ版やぶの中 |
| 陽のあたる教室 | 5 | |
| クラッシュ | 3 | |
| 時計仕掛けのオレンジ | 4 | |
| スクリーマーズ | 3 | |
| シャル・ウイ・ダンス | 5 | 日本映画もいい |
| アマデウス | 3 | |
| シャイニング | 4 | 主演が良い(良すぎる) |
| アメージングストーリー | 3 | |
| 12モンキーズ | 4 | |
| セブン | 4 | |
| イレイザー | 3.5 | |
| 椿三十郎 | 4 | |
| 天国と地獄 | 4 | |
| 用心棒 | 5 | これぞ黒澤明の世界 |
| 七人の侍 | 5 | これぞ黒澤明の世界 |
| 羅生門 | 5 | これぞ黒澤明の世界 |
| 悪いやつほどよく眠る | 4 | |
| Star Trek-ファーストコンタクト | 3 | |
| ツイスター | 4 | |
| クラッシユ・ザ・タンカ | 3 | |
| 身代金 | 4 | |
| 学校の怪談3 | 3.5 | スリラーではなく友情物語り |
| モスラ2 | 3 | |
| もののけ姫 | 5 | |
| 銀河鉄道999 | 3 | |
| 遊星からの物体X | 3 | |
| バットマンとロビン | 3 | |
| ダンテスピーグ | 3 | |
| スピード2 | 4 | |
| ロストワールド | 5 | |
| フィフス・エレメント | 3 | がっかり |
| セイント | 3 | |
| 銀河鉄道999 | 3 | |
| 民暴の女 | 4 | |
| マルタイの女 | 4 | |
| ぼくらの七日間戦争 | 4 | |
| ぼくらの七日間戦争2 | 3 | |
| キングコング対ゴジラ | 3 | |
| 天平の甍 | 4 | |
| Godzila | 3 | |
| 暴走特急 | 3 |