Windows FAQ



NO 20.ハードディスクの空き容量がしりたい

日付 1996年12月22日


ソフトを購入してハードディスクにセットアップしていくと、ハードディスクの空き容量が心配になってきます。そこで空き容量を調べる方法です。

@Win95の起動画面よりマイコンピュータをダブルクリックします。

Aハードディスクアイコンが表示されます。(DOS/Vならば(C)ドライブが必ずあり(PC98ならば(A)ドライブが表示されます。

B調べたいドライブアイコンにマウスカーソルを移動させて、マウスの右クリックボタンを押します。

C「ショートカットメニュー」が表示されて、一番下に「プロパティ」の項目があります。

D「プロパティ」にマウスカーソルをもってゆきクリックします。

E立体円グラフでハードディスクの空き容量が表示されます。

F青い部分が使用さている領域で、ピンク色がまだ使用できる領域です。

空き領域は50MBほど空けてパソコンを使用するのが、よいみたいです。

ほとんど空き容量がない場合は、ハードディスクを増設したほうがいいかもしれません。


前に戻る 次に進む 質問メール