少し安心しました。


[ これへの返信を読む ] [ これへの返信を書く ] [ フォーラム目次 ]

記載者:西岡 on April 06, 2105 at 00:49:22:

元の記事:判りますよ /記載者:高木つねひで on April 05, 2105 at 22:53:50:

わかって頂けて嬉しいです。
同時に少し安心しました。
皆さんには僕の質問が単純すぎてかえってややこしくなってしまったようです。言葉に表れていない前提をそれぞれの人が持っていて語っている為に、理解しにくかったという訳でしょうか。

これを聞きたかった理由はこれ迄にも少し書いていますが、もう少し書きます。

僕の家の設計をお願いしていた、建築家A氏が大きな開口部で断熱性を心配するならカーテンを適切にすれば良い、そうすれば結露もしないというのです。勿論この時点で暖房にはエアコンを使う話しになっています。
それ(カーテンを適切にすれば結露しない)はおかしいと思った僕は、お会いした時にそれはおかしいのではないかと言うと、「ガラスの内外で温度が同じなら結露しない」とか「カーテンに断熱性があるから結露しない」とか信じられない様な事を言われました。当然議論になり、では実験して下さい、という事で別れました。

いつまでたっても実験はしてもらえず、周辺の結露対策の話しばかりされます。他にも、その人の別荘は寒いところに有るが、カラス面には断熱性のあるブリーツスクリーンをしているので、鍋をしても下の方少ししか結露しなかったと、ガラス面を内側から断熱する事で結露が防げると言い張ります。
皆さんにはこの発言のいい加減さがよくお解りになると思いますが、ブリーツスクリーンはカーテンと比べて断熱性は乏しく、建物の形状(近似多角曲面で構成されている)とも相まってガラス面の温度が高く保たれていたから、そして換気がうまく行っていたからこその結露の少なさと僕には解釈出来ます。

いろいろいい加減なことを言われましたがこの人は、
「建築学会の本部**委員です」
ということです。

僕自身は自分の言っている事に割と自身もあったし本で確かめたりもしましたが、専門家の意見も聞いた方が確かだと思い、教えてgooで聞いたり、webで検索して田中氏の記述も見つけました。それをAさんに見せたところ、

* * * *

「複層ガラスと単板ガラスでは、屋内面と屋外面の温度状況が異なる」

この点を明言しないで「カーテンは結露を助長する」と言うような発言を
する専門家の言は、科学的見解とは言い難く
大変に迷惑な存在と言わざるを得ません


* * * *

とおっしゃいます。きっと理解せずに言ってるだろうとは思いますが、僕にはAさんの言ってる事が何の事かも解らず、どうしようも有りません。
専門家の集まりで聞いた事ならAさんにも解ってもらえるかも知れないと期待してここで聞いてみた訳です。

ここで聞かせて頂いたお陰て、原理的には間違っていないとますます確信を深めました。Aさんの発言のひどさもより明確になりました。Aさんには解ってもらえるとも思えません。

学会に属しているからとか委員をしているからと言って、わかっている訳ではないようです。かえって、解らなくなっているのかもしれません。

ともかく、ありがとうございました。


これへの返信を読む



これへの返信を書く

お名前:
Eメール:

タイトル:

コメント:
・・・・・・・・

あなたのHPのURL:



[ これへの返信を読む ] [ これへの返信を書く ] [ フォーラム目次 ]