11月24日.会社の休みを利用して鎌倉に行ってきました.
このシリーズは,その時に撮った写真を載せてあります.
写真とったり食事とったりしながら歩いた経路は,
北鎌倉駅 → 亀ヶ谷坂切り通し → 海蔵寺 → 化粧坂切り通し
→ 源氏山公園 → 銭洗い弁天 → 鶴岡八幡宮 → 鎌倉駅
といった感じ.大体4時間位かかったのかな.
(ちなみに「化粧坂」は「けわいざか」と読みます)
鎌倉の紅葉は12月上旬がメインですね.
今回は時期がちょっと早かったみたいです.
いい感じに紅葉してたのは,海蔵寺周辺・源氏山公園くらい.
撮影ポイントもその辺がメインになってます.
ただ,時期が早いとはいえ,結構三脚を持って歩いている人はいて.
手持ち撮影しかしない私は,尊敬のまなざし〜で眺めておりました.
銭洗い弁天での心身が清められるような感覚.
鶴岡八幡宮のトコで売ってる酒まんの美味しさ.
その辺も結構印象深い,秋の小旅行でした.
【食べた物】 |
・恵笑庵(けいしょうあん)にて「抹茶とくずきり」(950円) |
銭洗い弁天から坂を下りてすぐの所にあります. |
味はよかったんですが,量がめっちゃ少なかった...(T-T) |
・鶴岡八幡宮前の通りにて「酒まん」(100円) |
こしあんだったかな.美味でした.お腹へってたしね.(笑) |
・カレーハウス キャラウェイにて「チキンカレー」(630円) |
鶏肉を割いて入れてありました.味の方は,ま,こんなもんかな. |
量も適度にあって(普通より多め?),よかったです.(^^) |