生クリーム,サクランボ,黄桃.
そして,小倉あん,抹茶.
これらの素材から,あなたは何を思い浮かべますか?
そう,甘口抹茶小倉スパしかありませんね?
語呂がいいため巷では甘口小倉抹茶スパと呼ばれているこの食べ物.
生暖かい生クリームと,抹茶を練り込んだスパゲティのハーモニー.
その意外な美味しさは,実際に一口食べてみるまで分かりません.
だって,話に聞くだけだと,単なる気持ち悪い食べ物,ですよね?
甘党には絶対オススメのこの食べ物.
名古屋の有名な喫茶店「マウンテン」で食すことができます.
この喫茶店,外見はちょっぴりレトロな雰囲気の,普通の喫茶店です.
しかしてその実体は!
名古屋大学の学生御用達の,安くてボリューム満点の甘味処なのです.
「甘口抹茶小倉スパ」と双璧をなす「甘口いちごスパ」.
その他にも,こ〜んなメニューがあります.
甘口抹茶小倉スパ | ¥800- |
甘口バナナスパ | ¥800- |
メロンパン風スパ | ¥800- |
しるこ風スパ | ¥800- |
イカスミかき氷 | ¥750- |
マンゴースペシャル(辛口) | ¥800- |
名古屋の食,その締めとなるデザートを担当するマウンテン.
名古屋の街に遊びに行った際には,ぜひお立ち寄りくださいませ〜♪(^^)
ただし,これらのスパを一人で完食するのはちょっぴり辛いかも知れません.
魔法の油を使っているので,ぎとぎとしつこいのです.ちょっとだけねっ♪
魔法の皿を使っているので,食べても減らないのです.ちょっとだけねっ♪
ちなみに,最初の15口くらいはホントに美味しいです.甘口抹茶小倉スパ.(笑)
Links!
マウンテンのページ | 外観・案内・生写真・漫画など,マウンテンのことならなんでも〜♪(^^) |
舞姫さんのページ | マウンテンの詳細な解説・メニュー一覧・用語集・先人の知恵などなど. |
咲良のでたとこまかせ! | バイク乗りの方々の,半期に一度のマウンテン挑戦の歴史が綴られてます. |
ないと家(仮設) | マウンテン体験記,あります.イカスミのちょっと大きめの写真付.(笑) |
その他,ちょ〜っと検索かけてみれば,マウンテン愛好家・挑戦者のレポートは数知れず〜.(笑)
甘口系最高峰は「甘口バナナスパ」なのかな?「甘口抹茶小倉スパ」は軒並み好評ですねぇ♪(^^)
ちゅうい!
よいこは一人で山にのぼらないでね!
四人で四つの山にのぼるのはかんたんだけど,一人で一つの山にのぼるのはたいへん!
のぼりはじめたら,一気にちょうじょうまでかけぬけてね!
とちゅうで休むと,そうなんしちゃうよ!