ラグ・フッキングの世界へようこそ
ウエルカムラグ
T.Oさんの作品、 素材:フッキング用ウール、古着 タイプ:北米式ファインフッキング
日本に紹介されているラグ・フッキング3つのタイプ
北米では二つのタイプがみられます。
1.プリミティブ・フッキング
幅広の刺し布(5〜8mm、ファイン:3mm)を使い、初期の形をとどめています。色使いは比較的単純ですが、作品には素朴な暖かみがあります。
2.ファイン・フッキング
写実的な表現を目指す、ディーテールにこだわった刺し方で、装飾的で美しい仕上がりになります。
これらに加え、
3.英国式ラグラグ(Rag Rug)
この手芸の中にプリミティブタイプのフックト・ラグが含まれています。使う素材に制限はありません。英国の作家、アン・デービス(Ann
Davies)はポリ袋も刺しています。
道具と素材

フープ・フック・ハサミ
|
カッター
|
主にプリミティブ刺し布用の布
|
フッキングを始めましょう!
パターンをフープで張って
|
どうするの?
刺し布をフックで表側にひっぱり出しループを作ります。
|
図柄をループで埋めて出来上がり。
(北米式プリミティブタイプ)
犬のデザインは絵本「いえをたてる]の挿絵を元にしています。
|
フックト・ラグの裏側
|
お問い合わせはこちらまで<fyrughook@col.hi-ho.ne.jp>
次のページへ
ギャラリーへ
ホームに戻る