山本芙美子のプロファイル

ラグ・フッキングとの出会い
1979年 バンクーバー、カナダへ 1980年 英会話の勉強をかねて出かけた講習会でラグ・フッキングに出会い、       ファーン・アーチャーからアーリー・カナディアン・ラグフッキングを学ぶ ・・・こんなにも長く続くとは思わなかった出会いです。それにしてもスカルプチャーの洋梨は不思議でした。 1985年 アメリカ、バージニア州へ ・・・アパラチアン山脈の麓でアメリカンフォークアートの心髄に触れる。 1989年 帰国
参加したコンテスト
スコッティ
1983年
 
 「スコッティ」PNE (Pacific National Exhibition)コンテストで特賞受賞
 「クール キャツ」PNEコンテストで一等受賞
 「ラプリコーン−」PNEコンテストで二等受賞


 
回転木馬
1984年 

 「回転木馬」PNEコンテストで一等受賞  
 「ブルー・スワン」PNEコンテストで一等受賞
 「雨の日の小人」PNEコンテストで一等受賞

 
  
1985年

 「シー・ライオンズ」 "Images & Objects"コンテスト、
 ウエストバンクーバー部門で佳作
1986年
 
 春を待つ太郎」 "Hooked Cat Contest"で佳作
         
展示会
1985年  West Vancouver Community Art Councilの招待により個展 1990年  東京、区立練馬美術館におけるラグ展示会に出品 1992年〜1997年         相鉄、緑園都市駅構内ギャラリー・グリーンポケットにて展示会 1996年 PNE特別展に招待され「本を読む夕香」出品。 2002年 蜂須賀文代主催“第14回 ラグ・フッキング作品展”に出品(東京都、山脇ギャラリー)。       芦屋、ギャラリー篝火で「ラグ・フッキング二人展」を早水千津子さんと開催。 2004年 松戸市民ギャラリーで個展 ・・・長さ25メートルのギャラリーにラグを飾るのはちょっとした体験でした。 2005年 ギャラリー喫茶 樫の木で個展 2006年 蜂須賀文代主催“第17回 ラグ・フッキング作品展”に出品(東京都、       トウキョウマリンニチドウギャラリー)。 本を読む夕香
参加したワークショップ
1987年  メイン州 セント・ジョセフ・カレッジ(St. Joseph's College )でのラグキャンプ ・・・ジーン・ズーク先生、ジョーン・モシマー夫人そして沢山のラグ仲間に出会う。 1989年  メイン州 St. Joseph's College でのラグキャンプ 1996年  メイン州 St. Joseph's College でのラグキャンプ 1997年〜1999年        マクガウン・ノーザン・ティチャーズ・ワ−クショップ(McGown NorthernTeachers Workshop) ・・・マクガウン教師に認定される(1999) 2001年  McGown Northern Teachers Workshop 2004年 マイラリバー・ラグフッキング・スクール(カナダ)でマイラ・シェーディングを習う。
記事・著書
1987年 「古布で刺すラグフッキング」を婦人の友11月号に発表  1992年 「Rug Show in Yokohama」を雑誌「Rug Hooking」 September /October 1992に発表       2000年 「一冊のラグフッキングの本」を近代文芸社より出版 ・・・本を書くとき難しかったのは、どこで区切るかということ。新しいことを入れたくなり、 何時までも終わりません。苦労はしましたが、バイブルにしていると言っていただいた時、 書いて良かったと思いました。






その他
1992年 神奈川新聞「神奈川の女」で紹介される。 1993年 「Hobby & Craft」 4月号エキスパートコーナーで紹介される 2001年 フッキングギルド「ラグ・フッカーズ」を早水千津子さんと設立 2003年 House of Priceとパターンのライセンス契約 ・・・売れなかったらどうしようと心配しましたが、売れました。 2005年 フッキングギルド「ラグ・フッカーズ」閉会 2006年 11月4日 逝去

マクガウン教師てな〜に?

 マクガウン協会(National Guild of Pearl K. McGown)の審査をうけ認定されたラグ・フッキング教師のこと。審査をパスするには協会主催のワークショップ(McGown Teachers Work Shop)の課題作から自作5点、生徒の作品2点が基準を満たしていなければなりません。そしてこのワークショップに参加するには会員の推薦と主催者の許可が必要です。
 マクガウン協会は1950年代のラグ・フッキングのリバイバルに貢献したカリスマ、パール・マクガウン(Pearl K. McGown)によって設立された協会で、教師の認定をおこなっている数少ないギルドの一つです。推定会員数は1200人以上、本部はアメリカにあります。協会主催のワークショップは毎年5つの地区で開催されています。
 パール・マクガウンはニューズ・レター、著作、講演をとおしてフッキングの普及に努めるかたわらパターンの制作、教師の養成に力をそそぎました。現在のファイン・フッキングの基礎は彼女が確立したと言っても過言ではありません。

ギャラリーへ

ホームに戻る