aruku1.gif
2015年02月15日(日) 晴れ

groute4.gif

日本橋 人形町
12:50 16:53
所要時間:4時間3分 、推定距離:5.9km
<参考>
[往路] 蒲田駅発10:23、東京駅発10:44、日本橋着11:00
[復路]人形町発20:12、蒲田駅着21:24
当日総歩数:20,001歩

日本橋→呉服橋→日本銀行本店→コレド室町→三越本店→日本橋→コレド日本橋→江戸橋→西堀留川→甘酒横丁→人形町

花のお江戸の中心地、日本橋から人形町方面へと向かうとするか

15021501.jpg

12:50 日本橋駅 大阪は「にっぽんばし」らしいがやはりここでは「にほんばし」

15021502.jpg

13:01 高島屋ご存知老舗の百貨店は国の重要文化財で建物の風格もある

15021503.jpg

13:05 吉野鮨本店 日本橋魚河岸が近いこともあり明治12年の創業のこの店こそトロの発祥の地

15021504.jpg

13:10 旧川崎銀行本店 旧財閥系の銀行の建物は今は三菱UFJ信託銀行が使用

15021505.jpg

13:13 丸善 明治初期、丸屋善八という人物が作った商社がルーツの大型書店

15021506.jpg

13:22 再開発 高島屋側も紙の榛原などが入る予定のビルを建設中

15021507.jpg

13:39 呉服橋 今や橋は無く、交差点にその名前を残すのみだ

15021508.jpg

13:40 植物工場 パソナのビルは内外ともに自然との共生をテーマにしている

15021509.jpg

13:41 一石橋 橋の南北に二人の後藤さんがいて、それを文字って五斗X2=一石が由来とか

15021510.jpg

13:48 新常盤橋 江戸通りが日本橋川を渡るための橋で初代は大正9年、現在は昭和63年架橋

15021511.jpg

13:50 常盤橋 東日本大震災で損傷したが現在は復旧工事中

15021512.jpg

13:56 日本銀行 ご存知日本の中央銀行ベルギーの中央銀行が手本のネオ・バロック建築

15021513.jpg

14:02 三井本館 関東大震災で被災後の昭和4年に三井財閥の各社が入るビルとして竣工

15021514.jpg

14:13 三越本店 越後屋呉服店がルーツの三越の現在の建物は昭和10年に完成

15021515.jpg

14:14 コレド室町1 平成22年竣工の室町東三井ビルディングの商業施設をコレドと呼ぶ

15021516.jpg

14:25 にんべん かつお節だしがファストフード感覚で楽しめるスペースがある

15021517.jpg

14:34 三越本店春のキャンペーン お、ついに越後屋も開き直ったか・・・

15021518.jpg

14:36 山本海苔店 江戸末期の創業で山本陽子は最長CMキャラクターとしてギネス記録とか

15021519.jpg

14:40 日本橋魚市場跡 幕府に納めた後の残りを一般に販売するようになったのが魚河岸の始まりとか

15021520.jpg

14:45 道路元標 江戸初期から五街道の起点となりその後も国道の起点

15021521.jpg

14:46 日本橋 慶長8(1603)年)に初めて架けられ、以降日本の道路の中心地

15021522.jpg

14:58 日本橋西川 寝具で有名な西川は創業が戦国時代の永禄9(1566)年というから驚きだ

15021523.jpg

15:03 コレド日本橋 ここは白木屋が東急百貨店になり今やコレド

15021524.jpg

15:08 白木屋の井戸 江戸中期に井戸を掘ったら清水が湧き出したという

15021525.jpg

15:09 たいめいけん 50円コールスローやラーメンでも有名な昭和初期創業の洋食店

15021526.jpg

15:13 野村證券本社 昭和初期建設の川に浮かぶ巨艦のようなイメージのビル

15021527.jpg

15:25 西堀留川跡 江戸初期に開削されたこの堀割は明治中期後は西堀留川と呼ばれたとの説明

15021528.jpg

15:36 日本橋小学校 十思小学校と東華小学校が1990(平成2)年に統合しこの小学校に

15021529.jpg

15:59 芸者新道 わずか100m程度の雰囲気のある横丁は小菊通りとも呼ばれる

15021530.jpg

16:04 防災井戸 中央区は防災井戸に力を入れているようだが大観音寺の下にもある

15021531.jpg

16:04 大観音寺(おおかんのんじ) 都会のお寺は階段の上にあるが場所柄、人形供養も行われる

15021532.jpg

16:11 からくり 人形町のランドマークとして知られるからくり櫓

15021533.jpg

16:18 甘酒横丁 明治初期に入り口に甘酒屋があったことが由来とされるが今でも楽しい横丁だ

15021534.jpg

16:26 濱田屋 高級割烹の前では丁度人力車を使った新婚さんの撮影中

15021535.jpg

16:36 うぶけや うぶ毛でも剃れるという謂れの刃物の老舗

15021536.jpg

16:41 ジュサブロー館 人形師辻村寿三郎本人の教室などがここで開かれる

15021537.jpg

16:45 芝居町跡 江戸期には江戸歌舞伎の芝居小屋があった地区

15021538.jpg

16:55 人形町 目標ゴールは都営もメトロも使えるこの駅

15021539.jpg

16:58 リラックス場所 赤提灯の建物の中は「♪暖かいんだからー」
[山の手歩き目次]
[トップ]

50370waalog