aruku1.gif
2014年04月27日(日) 晴れ

groute3.gif

日暮里駅 入谷鬼子母神
13:03 17:22
所要時間:4時間19分 、区間歩数:6,576歩 、推定距離:5.4km
<参考>
[往路] 蒲田駅発10:14、日暮里駅着10:45
[復路]鶯谷駅発20:28、蒲田駅着20:58
当日総歩数:18,022歩

日暮里駅→善性寺→御隠殿跡→三平堂→子規庵→元三島神社→根岸小学校→防災広場→御行の松→小野照崎神社→入谷鬼子母神

今回は日暮里から根岸を中心に鶯谷までの街歩きだ

14042701.jpg

13:03 日暮里駅 個人的にはあまり利用することのないJRのこの駅からスタート

14042702.jpg

13:14 善性寺 室町時代から続くお寺で、かつては音無川にかかる将軍橋が門前にあった

14042703.jpg

13:20 不二大黒天 境内には右肩に小槌、左手に小判の珍しい像がある

14042704.jpg

13:31 羽二重団子 江戸末期の茶屋から続く有名な団子屋さんは善性寺の前にある

14042705.jpg

13:41 御隠殿跡 江戸中期の緑豊かな庭園も今は昔、線路の向こうが御隠殿坂の名残か?

14042706.jpg

13:48 根岸薬師堂 明治以降に建てられたここには御隠殿の説明図がある

14042707.jpg

13:48 根岸薬師堂 今は静かだが明治大正期には眼病が治るということで大人気

14042708.jpg

13:53 ねぎし三平堂 ご存知林家三平の自宅を改装して作った記念館で、どーも、スイマセン

14042709.jpg

14:00 書道博物館 明治初期に活躍した洋画家、書家の中村不折氏のコレクションが原点

14042710.jpg

14:00 書道博物館 今は東洋美術の重要な文化財が所蔵されている台東区の博物館

14042711.jpg

14:33 子規庵 俳人正岡子規が晩年住んだ家を整備して公開している

14042712.jpg

14:46 八二神社 昭和初期の竣工だが、関東大震災、東京大空襲等の被害にもあわなかった貴重な神社

14042713.jpg

14:51 根岸小学校 通りの向こうには後程訪れる小学校が良く見える

14042714.jpg

14:51 笹乃雪 著名な豆腐専門店だがその歴史は古く、元禄4(1691)年の創業という

14042715.jpg

15:01 元三島神社 下谷七福神の一つのこの神社の下は何と飲食店街

14042716.jpg

15:14 根岸小学校 壁には御行の松のレリーフが飾られている

14042717.jpg

15:21 円光寺 境内には今が盛りの藤棚が垣間見られ、癒される風景だ

14042718.jpg

15:27 鍵屋 長居するのは野暮な、江戸時代から続く居酒屋だそうだ

14042719.jpg

15:35 陸奥宗光旧邸 蔦の絡まる洋館には今でも人が住んでいる様子が伺える

14042720.jpg

15:44 防災広場・根岸の里 昔あった入谷病院はどこへやら、今は区の防災拠点

14042721.jpg

15:52 根岸小学校発祥の地 お寺が続くこの一角の西蔵院入口にはこの石碑がある

14042722.jpg

15:56 御行の松 初代は樹齢350年ということだが、現在は戦後の三代目のもの

14042723.jpg

15:58 御行の松 もともと根岸の時雨岡にあった松は今は先の西蔵院飛び地(境外)にある

14042724.jpg

16:37 海老屋 明治34(1901)年創業で、昔ながらの技術の半纏は浅草三社祭を始め各地の祭りでも人気

14042725.jpg

16:40 香味屋 通りの向こうにはこれまた著名な洋食屋さん

14042726.jpg

16:45 三島神社 何故か愛媛は今治市大三島の大山祇神社の分社がここにある

14042727.jpg

17:03 小野照崎神社 現在の神社は慶応2(1866)年のものでここも関東大震災にも東京大空襲にも耐えた

14042728.jpg

17:04 小野照崎神社 普段は公開されていないが都内では大きめの富士塚がある

14042729.jpg

17:05 小野照崎神社 歴史的なもの、新しいもの取り混ぜて庚申塔がまとめられている

14042730.jpg

17:09 レトロ建築 右側に昭和初期の提灯屋さん、小さな家を挟んでまたレトロな家がある

14042731.jpg

17:17 入谷乾山窯元之碑 江戸中期の陶工、尾形乾山がこの地で窯を開いた

14042732.jpg

17:19 入谷鬼子母神 万治2(1659)年創建のお寺だが、我々には7月の朝顔市の方がピンとくる

14042733.jpg

17:30 放課後 やはり最後はきちんとアルコール消毒をしなくてはネ
[山の手歩き目次]
[トップ]

50290waalog