プログラム | 得票数 | |
Aプログラム | 4 | ![]() |
Bプログラム | 1 | ![]() |
Cプロ1日目 | 0 | |
Cプロ2日目 | 0 | |
Dプログラム | 7 | ![]() |
投票者 | 投票プログラム | コメント | 投票日時 |
としたろ さん | Aプログラム | 2005/12/23 23:35:20 | |
六花 さん | Dプログラム | ゲストの方の面白さと、選曲が好みだったのでv | 2005/12/3 22:15:34 |
しげぞう さん | Dプログラム | 行った方の感想を聞いて、凄く心惹かれましたので… | 2005/11/3 14:50:4 |
田中麻紗実 さん | Aプログラム | A・C2に行ってきました。初めてのCプログラム体験というのも捨てがたいのですが、選曲に関して言えば、Aかな・・・と。「星より遠い」「会いたくて」「電波塔の少年」と、わたしの好きな少年の歌がチョイスされたことが大きいです。あと、「雨の国・雨の舟」が意外に(浩子さんすみません)ライブ映えするな、と思いました。アンコールの「ドッペル玄関」については、何もいうまい(笑)。 | 2005/10/8 19:48:52 |
ないしょ さん | Aプログラム | 2005/10/7 17:7:9 | |
月森 さん | Dプログラム | あのぱーかっしょん・・やっぱり私はリズム体質らしい | 2005/10/4 0:58:50 |
あすか さん | Dプログラム | やっぱDですね〜 Cを捨ててDを選んだ甲斐がありました^^ アリス度が高くて嬉しかったです〜☆ |
2005/10/3 15:22:0 |
ohcoh さん | Dプログラム | A、B、C1、Dに行きました。 Aの全体的に盛り込まれたのもよければ(少年シリーズ4作で撃沈しました) Bの物語+栗コーダーと一緒に飛んでいきそうなほど楽しそうなヒロコさんもよいのですが Dのスタンダートといえばスタンダートかもしれない、明るい暗い、楽しい寂しいのメリハリがあって、それでいて全体的にズガンズガンと攻めてくる選曲が、ゲストのともさんの雰囲気も合わせて最高でした。 |
2005/9/30 23:45:44 |
mihoro さん | Aプログラム | 自分はDに行ったのでそれも捨てがたいのですが(「王国」聴けたし)‥ううむ、あえてAを。 「小さな魚」「MOON SONG」といきなり最初から励ましソングの王者を聴かされたらもう、ノックアウトですね。「雨の国・雨の舟」「会いたくて」でとどめだわ(最後まで持たないじゃん)。で「仇」「ドッペル玄関」で追い討ち(笑)。 |
2005/9/30 22:19:15 |
felis さん | Bプログラム | Dプログラムの森の向こうの王国〜わたしはとっても寝起きが悪い,も 捨てがたいものがありますが,全体というとBの圧勝でしょう. |
2005/9/28 10:43:0 |
loving-c. さん | Dプログラム | 2005/9/27 22:36:1 | |
凍河 さん | Dプログラム | 幻想的な森に足を踏み入れたら、そのままずっと闇の中へ引き込まれていって。光と見えたものもそれは狂気。暗く冷たい歪んだ夢の中、扉をあけたら。光が狂喜乱舞するこれまた夢か現かわからない世界。そして、帰りたいのに帰れない。 ……是非、ドッペルをやって、AQさんとトモさんお二人で「変な踊り」を踊って欲しかった。 |
2005/9/27 22:5:31 |
01.小さな魚Bプロ曲目(2005年9月19・20日) ゲスト:栗コーダーカルテット(リコーダーカルテットetc)
02.MOON SONG
03.青い鳥
04.DESERT MOON
05.水晶散歩
06.鯨のため息
07.空の駅
08.雨の国・雨の舟
09.星より遠い
10.会いたくて
11.冷たい水の中をきみと歩いていく
12.電波塔の少年
13.仇
14.人がたくさんいる
15.犬を捨てに行く
16.きみの時計がここにあるよ
17.ドッペル玄関
---(アンコール)
01.すずかけ通り三丁目Cプロ曲目(オールリクエスト1日目)(2005年9月22日) ゲスト:斎藤ネコ(ヴァイオリン)
02.お昼寝宮・お散歩宮
03.夢の逆流
04.カイの迷宮
05.岸を離れる日
06.向こう側の王国
07.ウサギ穴
08.雨のアタゴオル
09.人生は一本の長い煙草のようなもの
10.アトカタモナイノ国
11.そっくりハウス
12.猫のみた夢
13.月が誘う
14.クルル・カリル
15.空からマリカが
16.さよならのかわりに
17.鳥は鳥に
---(アンコール)
01.あやつり人形Cプロ曲目(オールリクエスト2日目)(2005年9月23日) ゲスト:斎藤ネコ(ヴァイオリン)
02.遠い夏〜津軽に寄せて〜
03.少女は…II
04.紙吹雪
05.冷たい水の中を君と歩いていく
06.テングサの歌
07.ドッペル玄関
08.月のかたち
09.ひとみの永遠
10.王国
11.なおちゃん
12.素晴しき紅マグロの世界
13.ポンピイ・クラウンの片想い
---(アンコール)
01.風の子供Dプロ曲目(2005年9月24・25日) ゲスト:山口とも(パーカッション)
02.FLYING
03.椅子
04.夕暮れの街角で
05.再会
06.白い帽子
07.流星少年
08.Elfin
09.地上の星座
10.楽園のリンゴ売り
11.素晴しき紅マグロの世界
12.あたしの恋人
---(アンコール)
01.まっくら森の歌
02.森へおいで
03.洗濯かご
04.Elfin
05.王国
06.わたしはとっても寝起きが悪い
07.公爵夫人の子守唄
08.ハートのジャックが有罪であることの証拠の歌
09.ウミガメスープ
10.パラソル天動説
11.トライアングル
12.意味なしアリス
13.ボクハ・キミガ・スキ
14.SORAMIMI
15.カントリーガール
16.僕は帰るきっと帰る
---(アンコール)
17.ここにいるよ
---(アンコール2・25日のみ)