次のページへ 前のページへ

1400.めそ さん♪  s9850347@suzugamine.ac.jp 98年10月13日 12:59
>れがれが
 君、サイコー!
 BIRTH、BATH・・・さすが英文科。
 カセットはスペイン姉ちゃんに引き続きあしたのジョーというすんごい
 コースになってしまったが、お楽しみあそばせ。
 バイト・・・いつか食しにいくわ。
 詳しい場所をメールでくださいな。私書箱は夏休みの間に消えちゃいましたから。


1399.ペペロンチーノ セバスチャン さん♪  98年10月13日 10:11
車で聞くために浩子さんの曲をいろいろダビングしました。始めに何の曲をもってこよう
かと悩みながらCDを手にしていると目に止まった曲が「楽園のリンゴ売り」。この曲
何かすきなんだよね〜。と1曲目。そうそう「漂流楽団」も・・と2曲目。あれも、これも・・と
このままでは「漂流楽団」のアルバムを順番入れ替えただけになっちゃうう!!と思いとどまりました。
このアルバム好きなんですよ。今日から「浩子にどっぷりはまっちゃえ計画」の実行です。行き帰り
ず〜っと浩子さんの曲でぃ。


1398.がーじる さん♪   gagill@remus.dti.ne.jp 98年10月13日 01:08
そう言えば、10年くらい前に中古レコード屋(苦笑)で”谷山浩子 童話館”ってタイトルのカセットテープをみたことがあるのですが、当時はカセットはいらないや〜LP(笑)ないかな?って思って買わなかったのですが、あれってどんな曲が入ってたのかなぁ?と今更ながら思う(^^;


1397.ともりん さん♪  tomorin@sb3.so-net.or.jp 98年10月13日 00:24
こないだここで、「谷山浩子童話館」を探しておりましたともりんです。
その節は、皆様、いろいろ教えていただき本当にありがとうございました♪
(実はまだ探索中・・・)

>でねこさん
古本屋でみかけたとのことですが、どこの本屋さんか覚えていたら、
よかったら教えてください。どこへでも行きます!!どこへでもっ!!


1396.れがれがさん さん♪  mhigas8@alpha.shudo-u.ac.jp 98年10月12日 15:59
>めそっち
遅くなったけど(別に忘れてたわけじゃないぞ!)
はっぴぃBATHでぃ*(ふろの日)
カセット天球べりマッチ。よかよ。
今度、ここでも話題騒然の(?)例の谷山さんのCDを
よろしゅうにー。って、今度会えるのいつだろな・・?
まぁ、またひまがあればこさせていただきマンモス。
ぱおーん。ちょっとバイト疲れでやられてるれがれが
でやんしたー。


1395.れがれがさん さん♪  98年10月12日 15:53


1394.めそ さん♪  s9850347@suzugamine.ac.jp 98年10月12日 13:18
>衣谷たぬきさん
 バースデーコールありがとうございます!
 いい歳にしたいですね。楽しい歳に!
 がんばるぞー。

>Nori-Tさん
 バースデーコール、ありがとうがざいます!
 こちらこそよろしくしてくださいね。
 (・・・・ってあれ?なんか年賀状のようになってしまった・・・)
 


1393.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 98年10月12日 00:14
某店で入手の「風になれ(EP)」は非売品の見本盤。
ジャケ写に朝日放送の住所と『テレビ制作局エキスタ部』
というスタンプが?
切手貼ったら投函できるゾ。


1392.HIRO@UK さん♪   hn212@cam.ac.uk 98年10月11日 05:19
浩子さんのホームページ、再度アクセスしてみたら、いつの間に
か更新されていました・・・。うむむ・・・。よくわからない。

関係ないけど、海外からのローミングって、データの転送速度が
滅茶苦茶遅いです。今時14400bps・・・。(;_;)


1391.HIRO@UK さん♪   hn212@cam.ac.uk 98年10月11日 01:52
W.W.ローミングで接続しています。
浩子さんのホームページ、更新休業なのでしょうか?
コンサート明けでオフなのかな。(o_0)?


1390.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 98年10月11日 00:41
↓実は私もこの1週間で同じようなコトありました。
浩子さんのダイバーパワーか?(FSS読み過ぎ)
フーチカさんの貰った「お宝」って何でしょね。


1389.フーチカ さん♪  98年10月10日 02:23
 RE1387
 うちの近くにも4冊ぐらいかな、図書館に浩子さんの本が有りました(^^)
 
 さて、浩子さんレアアイテムを貰ったのはいいが(^^)
運が悪いことが連続して起こった(TT)
 明日ぐらいからは運が向上しないかなヽ(^_^;)ノ


1388.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 98年10月10日 00:37
誕生日おめでとー めそさん 八千代さん。
これからもよろしく〜。

ガリさん 衣谷さん・・・・ありがとう。


1387.ガリ さん♪  98年10月9日 16:56
私の行ったことのある図書館には必ずといっていいほど
浩子さんの本のコーナーがあります。
とてもしあわせなのですが、ちょっぴり不思議です。

みなさんの周りの図書館にもやはり
浩子さんの著書がたくさん置かれているのでしょうか?


1386.ほろ さん♪  98年10月9日 13:40
「谷山浩子童話館」、、何年か前に僕も探しましたがなくて
あきらめて図書館で貸し出しを受けました。
(置いてあったのにビックリしてしまいました。)


1385.でねこ さん♪  98年10月9日 08:52
古本屋で何回かみたことあります。
さすがにおまけのしおりは入っていませんでしたが。>童話館

個人的には「人形のいる街」が好きです。
こっちの方は童話館よりレアかも知れない。
当時でも書店で見たこと無いし ^_^;  ←コンサート会場で入手



1384.Joe さん♪   gch03567@nifty.ne.jp 98年10月9日 01:33
ともりんさん、はじめまして。
もう、誰かからかメールが行っているかもしれませんが、
残念ながら「谷山浩子童話館」を出していた六興出版はつぶれてしまいました。
ですから、さがしても、そうそう見つからないと思います。
でも、廣済堂出版から出ている「四十七秒の恋物語」は、
「童話館」に収録されているお話に+いくつかの物語が加えられて本になっています。
こちらを探してみてはどうでしょうか。


1383.衣谷たぬき さん♪  98年10月9日 00:47
>めそ さん
お誕生日、おめでとうございます。
この1年が、めそさんにとって良い年となりますよう、
祈っております。

日付変わってしまい、申し訳ありません。

>Nori-T さん
アンケート葉書、そこまで言われると、出さない訳には…


1382.ともりん さん♪  tomorin@sb3.so-net.or.jp 98年10月9日 00:26
はじめまして!
ここでこんなことを聞いていいものかどうかわからないのですが、
谷山浩子さんの、「谷山浩子の童話館」、
3年位前から探しているんですがいまだに巡りあえません・・・(-_-)
どなたか、「ここで売ってたよ!」or「売ります」
という方、いらっしゃいましたら是非ぜひゼヒ!!メールください!!
お待ちしております。m(__)m


1381.めそ さん♪  s9850347@suzugamine.ac.jp 98年10月8日 18:21
皆様、バースデーコールをありがとうございます!
嬉しいです。この年になると「子供じゃないんだからさ」と、親にクールにあしら
われちゃったりするのでさみしかったです。

>谷山八千代さん
 おお!一週間前でしたか。遅れましたがお誕生日おめでとうございます!!
 良い歳になることを祈っています!(私も)
 
>ガリさん
  ありがとうごさいます!
  プレゼント・・・むふ。(←あやしい)

>ぺペロンチーノ セバスチャンさん
  ありがとうございます!
  ペペロンチーノさんのような家族の中に生まれたかったな(笑)。



1380.ペペロンチーノ セバスチャン さん♪  98年10月8日 16:51
めそさん。ハッピーバースディ!!って書いてもこれを読むのは日が変わっているのかにゃ?
もうすぐ妹の誕生日。2か月位前からプレゼントを用意しているので早く渡したい。
それは「コンサートのチケット」。予約開始の前に知人に頼んで手配してもらったのです。 
このちっちゃな県には「アーティスト」はなかなか来ないので、チケットを取るのは一苦労です。
妹は電話で予約しようとして玉砕しました。まあ、そこで予約出来ていたら私の買ったチケットは
無駄になっちゃうのでそれでよかったのですが・・・。予定通りです。ふふ・・


1379.ガリ さん♪  98年10月8日 16:38
>めそさん
 お誕生日おめでとうございます!
 ネットを使って出来るプレゼントをご用意致します。
 来週の月曜日までお待ちを...(^o^)

1377番が空欄なのはガリの仕業です。
おいらの機械の調子が少しおかしいせいです。
みなさんごめんなさい。


1378.ガリ さん♪  98年10月8日 16:34
>Nori-Tさん
 アンケートハガキを出すかどうか家に帰ってもう一度考えてみます(^o^;
 好きだという気持ちを伝えるってやっぱり大事なことですよね。

ご助言ありがとうございました。


1377. さん♪  98年10月8日 16:21
                                                                                                                                                   


1376.谷山八千代 さん♪  taniyama@ach.nitech.ac.jp 98年10月8日 13:36
めそさん

>今日は私の誕生日!!
>わーい、わーい。
>.おめでとーうう!!!!
おめでとうございます〜。
私も一週間前に誕生日でした。
おんなじ天秤座ですね(だからどーした、といわれそうですが・・・)
>・・・さみしい。(↑一人よがり)
そんな・・・・さみしくならないで。折角の誕生日ではありませんか。




1375.めそ さん♪  s9850347@suzugamine.ac.jp 98年10月8日 11:53
今日は私の誕生日!!
わーい、わーい。
おめでとーうう!!!!

・・・さみしい。(↑一人よがり)


1374.めそ さん♪  s9850347@suzugamine.ac.jp 98年10月8日 11:49
なんだか皆さん書き込みが少ないですねぇ。(夏前に比べて)
お忙しいのかな。なんかさみしいのでイジけてしまうめそです・・・。


1373.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 98年10月8日 00:03
ガリさん書きましょ。
新譜の感想や浩子さんを好きな気持ち、
「幻想図書館」という形(映像化望ム)になるって思ってます。
衣谷さんも、ねっ。


1372.ガリ さん♪  98年10月7日 16:00
ホームページは、11月の初めにある学園祭の準備に追われて
数ヵ月間更新されていない墓場になっております(T_T)
↓


1371.めそ さん♪  98年10月7日 15:07
>おぎのさん&でねこさん
アドバイスありがとうございます!
さっそくコピーしてます。さすがにKAI.EXEはコピーが長い。
今、待っている最中ですー。・・・あ。容量が足りない・・?ありゃりゃ。

>ガリさん
お久しぶりですねぇ。お元気してますか?
HPの方はまだ工事中のようですが・・・。


1370.ガリ さん♪   s6ee846@ip.kyusan-u.ac.jp 98年10月7日 14:38
>1351.Nori-Tさん
アンケート葉書を出すか出さないか
迷っています。
手元に置いておきたい気持ちとアンケートに参加したい気持ちが
ごっつんこしてます。
悩んでいる間に期日が過ぎたりして…(^_^;

ちなみにクロスワードの「@@の女王」の欄に友人が
「シバ」と書いてくれました (T_T)


1369.おぎの さん♪  98年10月7日 00:05
↓別にツールを使わなくてもフォルダごとコピーすれば実行出来るんですが、
80MB以上あるのでちょっと大変かな。
最近はそれくらいなんてことない人が多そうだけど。


1368.でねこ さん♪  98年10月6日 23:00
カイの迷宮まだ買ってないから実物みてないけどCD-EXTRAってことはCD-XAです
よね? それだったらInternetで探せば再生ツール沢山見つかるからPCのHDDに
ファイルをコピーして見ればいいんじゃない?


1367.おぎの さん♪  98年10月6日 17:16
↓聴きながら見たい人はもう一枚買うのがおすすめです^_^;。


1366.めそ さん♪  98年10月6日 12:41
やっとこさCDロムが使える教室にやってきました。
アンデルセン原作の「雪の女王」を(時間がないので)飛ばし飛ばしに見てみまし
たが、谷山さんの語りがなかなか良かったです。今度はゆっくり見たいと思います。
でも、これ(CD EXTRA)って曲を聞きながら見ることは出来ないのでしょ
うか?


1365.がーじる さん♪   gargill@remus.dti.ne.jp 98年10月5日 23:05
昨日のHMVのイベントは、楽しかったのはいーのですが・・・
なんと言うか、
HMVと谷山浩子って合わないねー(笑)
#谷山浩子の販促用アイテムって初めて聞きました(^^;
 じゃんけんに勝った方、あれはレアものだと思います


1364.ペペロンチーノ セバスチャン さん♪  98年10月5日 15:11
うっひょ〜!!「半熟コンピュータ」GETしました。


1363.Joe さん♪   GCH03567@nifty.ne.jp 98年10月5日 03:06
はじめまして。Joe というものです。
おぎのさん、五本木太郎さん、昨日のHMVイベント、良かったですよね。
私も販促にのって(^^;。でも、なかなかこんなイベント少ないですからね。
サイン会って、まぢかで浩子さんをみることができてうれしい(^_^)。


1362.おぎの さん♪  98年10月5日 00:47
HMVイベント面白かったですね。しっかり販促にのってしまった。
トークイベントだときいて想像してたのとは違う人がお相手で
ちょっとびっくり。
サイン会ってのもファンになって初めての経験だった。昔はよくあったらしいけど。


1361.五本木太郎 さん♪  98年10月4日 20:52
本日10/4(火)、hmv横浜店のイン・ストア・イベント行ってきました。とてもユニークで大変楽しめました。また、こういうイベントやってください。スタッフの仕切もよくて、ご苦労様でした。


1360.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 98年10月4日 00:02
↓うーん やり過ぎました、うそリンク。
catolさん ごめんなさい。反省してます。


1359.冬の男爵(イモ) さん♪   fortuna@yo.rim.or.jp 98年10月3日 00:10
音楽誌以外で紹介されていると嬉しいやね、「カイの迷宮」。
「ザ・スー〜」の連載も本にして、ソフトバンクさん。

晩飯に肉じゃが。溶けそう・・美味。


1358.めそ さん♪  98年10月2日 17:31
>ペペロンチーノセバスチャンさん
「カイの迷宮」getおめでとうございます!!
感想、聞かせてくださいね。


1357.ペペロンチーノ セバスチャン さん♪  98年10月2日 16:12
うひょ〜!!「カイの迷宮」Getしました。


1356.ペペロンチーノ セバスチャン さん♪  98年10月1日 14:51
あれれ?めそさんじゃないですか。おひさしぶり〜〜。
私はまだ「カイの迷宮」を聞けずにいます・・・。
この土曜日に買いあさりにいく予定。
今日は何日ぶりかの朝からのお天気。台風の影響が今年はすごかった。
車が水に浮いたりしちゃってさ(私のじゃないけどね)
今日は暑いや〜。めそさん。冬はまだまだ遠いです。


1355.めそ さん♪  98年10月1日 13:53
「カイの迷宮」を買って即効で葉書を出したが・・・当たるかな。
 うー・・・でも、皆さんいいなぁ。コンサートに行けて。中国地方でやってくれ
ないかな。私、広島なんですけれども。行きたいなー。
そういえば、「カイの迷宮」のアルバムは、ホログラフィーがあるのですが、CD
が使えるパソコンがあるのは別室の教室なのでまだみていません。
早く見たいですー。


1354.めそ さん♪  s9850347@suzugamine.ac.jp 98年10月1日 13:46
皆様お久しぶりです、の「めそ」です。
やっとこさ10月になったので夏休みも終り、後期に入りました。
・・・「カイの迷宮」get!!前にこちらにおじゃまさせていただいた17日、
即効で大きなCDショップに行って買ってきました。3058円。この58円が
微妙でイカス。私は「満月ポトフー」がお気に入りです。
このアルバムを聴いた時、「あー・・・9月じゃなくって、真冬に聴きたいなー」
と思っていたのですが、我が家では昨日の晩ご飯は鍋。そういえば夜は冷えるよう
になりましたし、夏休み気分だったのは私だけでした。全体的に、冬のイメージが
すごくするアルバムですよね。・・・と思ってたら「雪の女王」をモチーフにして
たのですね。はにゃ。真冬になって行きが降り始めたら、CDウォークマンを片手
にお外にくりだしましょう!


1353.*namu* さん♪  98年9月30日 20:27
 日本に来る外国人向けの観光ガイドに、
「居酒屋と呼ばれる bar に行ったら"肉じゃが"というポトフを、ぜひ注文すると良い」
と書かれていた、という話を聞いたことがある(^^)


1352.でねこ さん♪  98年9月30日 05:13
土曜日のタマネギでごじゃる>ポトフ
キャロットスープといい時間はかけるけど簡単な料理が好きなんでしょうかねぇ(笑)

ちなみにポトフに該当する日本食は「おでん」でごじゃる(笑)
やたらと香辛料やソースで味をつけたがるフランス料理の中にあって、味付けを
ほとんどしないポトフは日本人の味覚にもぴったり。


1351.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 98年9月30日 00:24
アンケート葉書書いて字のヘタさにため息。
ヘタ過ぎて目に止まるかも。

ぽとふーに るーを入れたら かれーらいす。  紀茶