TM Network Profile

TM NETWORK
1984年4月デビュー、宇都宮隆、小室哲哉、木根尚登の3人によるユニット。
1987年「Self Control」のスマッシュヒットを経て、アニメの主題歌ともなった「GET WILD」が大ヒット。
ミュージカルとライブのコラボレーションや、大掛かりなライブ活動なども積極的に行なう。
当時としては斬新な、シンセサイザーを前面に押し出した曲を中心に、様々なジャンルの曲をリリース。
以降のミュージックシーンに多大なる影響を与えた。
また、バックバンドには松本孝弘(B'z)や、浅倉大介など錚々たるメンバーが在籍していた。
1990年、名前をTMNにリニューアル。
以後、ソロ活動が盛んになる。
1994年4月21日に終了宣言、同年5月のライブを持って活動停止。
宇都宮隆はソロでも数々の楽曲をリリースし、ミュージカルなどにも挑戦。
小室哲哉は音楽プロデューサーとして数々の脅威的なセールスを記録。
木根尚登はTM時代から続けていた執筆活動も盛んになり、新たな分野を切り開く。
1999年にTM NETWORKとして再始動。

名前の由来
3人が東京都多摩地区出身ということで
多摩ネットワーク=TaMa Network
を略してTM NETWORK。
しかしこれはTMN終了後に出版された木根尚登執筆による本で明らかになったもの。
デビュー時にレコード会社が多摩ネットワークではカッコ悪いとの理由で
タイムマシンネットワーク=Time Machine Network
の略でTM NETWORKということにされていた。
正式にはTaMa Network
公式にはTime Machine Networkといったところか。

2009年9月30日現在
シングル(マキシ含) 通算
38枚
アルバム(ミニ含) 通算
34枚
ビデオ(DVD含) 通算
25本
リリース
(WORLD HERITAGEはアルバム・ビデオに各1カウント)

リリース曲目数

歌詞付きの曲
(作詞者が明記されている曲)
注.1

120曲

全タイトル
(作曲者のみの曲も含む、既存曲のリミックス・ライブを除く)
注.2

139曲

リミックスも含めた全タイトル
(同じタイトルでもバージョンが違えば1曲としてカウント、ライブバージョンを除く)

261曲

ライブバージョンも含めた全タイトル
(あらゆるバージョンの全タイトル)

327曲

注.1 基本的にメロディーが一緒の曲は同一曲としてカウントした。
GET WILD、'89、DECADE RUN
CAROL(CAROL'S THEME)1,2
PASSENGER、U.K.PASSENGER
以上の曲は同一曲とみなしている。

注.2 タイトルが同じでもメロディーが違うもの。
CLASSIX1,2のChannnel'93 PART1,2
CLASSIX1,2のINTERVAL
SELF CONTROL等に収録のFightingとCOLOSSEUM I収録のFighting
以上の曲は別の曲とみなしている。

TIME CAPSULE収録のDetourもTMの曲としてカウント。
月の河/I HATE FOLKは2曲扱いでカウント。
Major Turn-RoundはI,II,III合わせて1曲としてカウント。
RHYTHM RED BEAT BLACK ver.30000… byDENKI GROOVEはカウントしていない。
CDとしてリリースされているもののみカウント。

宇都宮 隆/Takashi Utsunomiya
Vocal
1957年10月25日 生誕
さそり座
O型

小室 哲哉/Tetsuya Komuro
Keyboard
1958年11月27日 生誕
射手座
O型

木根 尚登/Naoto Kine
Guitar
1957年9月26日 生誕
天秤座
B型

トップに戻る