我思ふ…

世の中から日常までアレコレと

水泳競技

先日行なわれた世界水泳で日本勢が大活躍。
水泳だけにそれに水を差すわけではないが、どうも水泳競技には思うところがある。
泳法ではどう考えてもクロールが1番速い。
何故わざわざスピードの劣る平泳ぎやバタフライ、背泳ぎなどが競技として存在するのか。
平泳ぎのフォームが美しい?バタフライのダイナミックな泳法がカッコイイ?
でも競っているのは泳ぎのスピードだ、競泳はスキーのジャンプのように美術点は存在しない。
それならば単純に最も泳ぎの速いクロールだけで1番を決めれば良いではないか。
どうもそれが釈然としない。
水泳やっている人、ゴメンナサイ。

前に戻る
最初に戻る