一寸記
2007年10月23日 火曜日
最近地元に出来たチェーン店の牛丼屋。
そこそこ大きなチェーンのはずだが何故か地元にはずっと無かった店。
大学の最寄り駅にあり、何度か寄っていた。
仙台時代も車で行ける所にあり、仕事終わりの深夜によく食べに行っていた。
特に仙台時代での深夜の晩飯が印象的。
12時間以上も働いた後の晩飯。
深夜に牛丼とうどん食べてる自分に哀愁を感じて1人悦に。
6年後の今もまた残業帰りに同じものを食べている自分。
どことなく懐かしさを感じるB級グルメ。
2007年10月19日 金曜日
体調不良で3,4日くらい休んでいる人がいる。
出てきたと思っても見るからに辛そうで話しても何だか上の空。
結構忙しい時期に休まれるのでイライラ。
まだ体調悪いのかよ、いい加減にしてくれよと。
それでも「スミマセン」と言われれば「はぁ、お大事に」としか言えない。
体調不良なんだから仕方ないとは思いつつも、釈然としない。
かといって体調悪くても出てきて仕事しろとも言えないし。
自分も体調悪かったら似たようなことになるかもしれないし。
ココで愚痴るくらいが関の山か。
2007年10月17日 水曜日
日本代表サッカーの2連戦。
19時過ぎからのA代表vsエジプトは4-1の完勝で実に気持ちよく見られた。
深夜の五輪予選はアウェーでカタール戦。
後半ロスタイムのPKで1-2負けという最悪の結末。
おまけにグループ2位転落でこのままだと五輪に行けない。
同点のままなら首位キープだったことを考えると後半ロスタイムの失点は大きすぎる。
場所がドーハってのも何か因縁を感じさせる。
いずれにせよ、PKが決まったAM3時。
ゴールと同時にTVを消して就寝。
イライラして暫く寝付けず。
2007年10月14日 日曜日
物持ちが良いと言うか物に執着しないと言うか。
気がつけば大学時代の就職活動から使っていたビジネスバッグ。
角も擦れてきて見た目にもボロくなってきたのでようやく買い替えようと思い立った。
今や買い物をしようと思えばまずはネットで調べる。
しかし鞄などは実際に物を見て手に取ってみないとイメージが湧かない。
店に行って色々と物色して気に入ったものがあるとネットで検索。
消費税サービス+送料無料+溜まっているポイント利用でネット購入。
店頭で買うよりも安く、家まで配送もしてくれる。
急を要する買い物以外はもはやネットの方が利点が多い。
2007年10月13日 土曜日
週一の歯医者。
痛みがある部分の治療は終わり、まだ痛みは無いけれど虫歯の部分を治療する段階。
医師から「どうする?親知らず抜くか?」と軽い感じで聞かれる。
「はぁ、まぁどっちでもいいですけど。(親知らずが)あっても良いことないですか?」
「残念ながら無いね。」
親知らず自体が虫歯になっていて、親知らずが邪魔で歯が磨ききれずにその手前も虫歯になっていると言う。
「んじゃ、お願いします。」
遥か以前に抜歯をした時は事前の麻酔が痛いという記憶があった。
ところが今回は麻酔でも殆ど痛みを感じず麻酔がかかっているのかどうかすら感じないくらい。
実際の抜歯でも痛みなどは全く無し。
ただ口の中でミシミシバリバリ音が聞こえるのは妙にリアル。
ありゃ精神衛生上よろしくないな。
抜歯後の注意事項として「激しい運動やお酒は控えてください」と。
折角の週末に酒無しか。
抜歯後は暫くジワジワ痛みがあり、口の中には血の味。
長い目で見れば良いんだろうけど。
2007年10月6日 土曜日
土曜日は必ず歯医者に行く日々。
10年間行ってなかったわけだからそのツケを一気に払っている格好。
学生時代は歯医者行っても1回1000円台だったような気がするが今は確実に2000円以上かかる。
1回2000円だと1ヶ月で8000〜10000円は結構大きい。
これは昨今よく聞く医療費値上げ云々と関係あるのだろうか。
今まで他人事だとばかり思っていたニュースだが急に身近に。
←前に戻る
←一寸記トップに戻る
←最初に戻る