一寸記

2004年6月28日 月曜日
ほぼ1年前と同じく、この日は健康診断。
今1番気になるのは視力。
今回の検査では0.8、遂にここまで落ちたか…という感じだ。
一応昨年の検査ではまだ1.2はあった筈なのだが…。
昔は見えていたはずの距離のものが確実に見えなくなっているという実感がある。
メガネの先輩社員曰く
「メガネかけるとそれに頼っちゃうからますます裸眼の視力は悪くなる」
らしい。
どうすりゃいいのかね…

2004年6月26日 土曜日
深夜にソファで横になりながらTVを眺めていると腕枕していた手の肘あたりにモゾモゾと感触が。
フッと横を見ると出たぁ!!ムカデ!!!
ウワッー!と飛び起きた瞬間に左足だけが先に着地したため変な力がかかり左足付け根に痛みが。
しかし今はそれどころではないと慌てて殺虫スプレーを掴みこれでもかと噴射。
ゴキブリならまだしもムカデが殺虫スプレーでもだえ苦しむ姿は見ているこっちも気持ち悪い。
身体をクネクネさせてひっくり返り大量の足がピクピク。
思い出すだけで気持ち悪いし、これ書いている時点でも何か周囲を気にしてしまう。
左足の痛みも2,3日引かなかったし、私が夏を嫌いな1番の理由はなんつってもコレだな、虫。

2004年6月18日 金曜日
現在一緒に仕事をしていて今月でこの職場を離れる人の送別会をすることになった。
参加メンツの中では私が1番下っ端だったので必然的に幹事をすることに。
本来なら金曜夜の飲み会ってのが良いのだろうが、皆の予定を考慮すると水曜日しか空いていなかった。
参加予定者が11人に対して、送別する人が3人。
送別する人に金を払わせるわけにはいかないので8人で11人分の料金を負担しなければならない。
というわけで1番安いコースを求めて職場近くの居酒屋を回った。
どこも予定金額をオーバーする。
そこで店員と交渉開始。
料理を減らしてくれても良いので予定金額でやってほしい、と。
ところがどの居酒屋の店員も融通がきかず、「イヤぁ、それは…」とお茶を濁す。
週末でもない平日夜に10人超の宴会を確保できるのだから多少の融通利かせてくれても良さそうなもの。
全くどーしょーもねーバイト店員ばかりだ。
学生時代の私ならもっと強気にガンガン交渉したかもしれない。
しかしさすがに社会人となるとあまりガメツクやると卑しい目で見られそうで出来なかった。
結局回った中で1番安い所に落ち着いた。

2004年6月5日 土曜日
小学校と同じ期間だけ大学へ行っていた友人がこの春ようやく卒業・就職した。
こちらが社会人で友人が学生だった頃に飲み代を奢ってやった借りを返すという名目の飲み会。
今日は俺の奢りだ!と威勢が良かった割りに入ったのは食べ物飲み物全品300円均一の安居酒屋。
今日は友人の奢りだ、「この店で1番高いモノから順に持ってきてくれ!!」
全品300円均一だって…

2004年6月2日 水曜日
最近巷で話題の年金未納問題。
実は私も前職を退職してから現職に就くまで国民年金未加入期間がある。
某首相と違って私の場合は国民年金加入が法律で義務付けた後のことなで年金未納である。
将来私が選挙に立候補した時のことを考えて未納分をしっかり収めておいた。
半年以上分、10万以上になってしまった。
6月の賞与(まぁ実際は寸志…)が殆ど吹っ飛んだ…。
40年後しっかり返せよ、国。

前に戻る
一寸記トップに戻る
最初に戻る