日々是ネタ也

日常全てが題材(ネタ)

ホームページ5周年

1998年11月13日の金曜日と言う縁起の良い日に作り始めたホームページを初めて公開したのが11月23日。
その日から丸5年を迎えた。
○周年というのを迎える度に、よく続くなぁと思っていたが今回もそうだ。
更新が数ヶ月に1回だった仙台での危機的状況を乗り越え、
文章化・ホームページ公開は不可能とさえ思われた(?)あの仙台での1年強ですら公開(PCページにて)できたのだから、
これからも続いていくだろうと思える。
最近では専ら月1の更新かつ、
殆ど決まった部分の更新しか行なわれていないが、
学生時代の友人のホームページが閉鎖または更新停止に追いやられているのが殆どの現実の中では健闘しているのではないかと思える。
掲示板への書き込みも最近は殆どなくなってしまった。
更新の少なさもさることながら、
これまで掲示板書き込み者のメインだった友人・知人が忙しい生活を送るようになってきたのも一因としてあるはずだ…(と自分を納得させる)。
その一方で更新を殆どしていないTM NETWORKのホームページ(1999年3月公開)は実に順調だ。
掲示板には気がつくと常連さんがいて、
私が何もしなくても自然と情報が集まる場所が出来ている。
アクセスカウンターは優に10万件を越えている(2度ほど誤ってリセットさせてしまったにも関わらず)。
果たしてその中から何%くらいの人がこっちのページにも顔を出してくれているのだろうか…。
5年前の文章を見ると我ながら恥ずかしくなる。
既に大学生だったはずなのだが、
ですます調とだ・である調や口語調がごっちゃになっていたり、
一人称が僕や俺・私と一貫していなかったり…。
数年後には今書いているこの文章も読み返してみて恥ずかしくなるのだろうか…。
いずれにせよ恥をさらしつつもホームページ公開は続けていくと思うので、
見てくれている貴重な人は末永く見守っていて下さい。
5年前に公開したときからアドレスは変わっていないので、
もしかしたら懐かしい人が不意に思い出してココを見てくれて、
さらに掲示板への書き込みやメールが来ることをいつでも心の片隅で期待しています。

前に戻る
最初に戻る