”あき”のホームページ2000
目次→
【報告】 | 【長男成長記録】 | 【次男成長記録】
リンク→
前年のページへGo! | 翌年のページへGo! | 最新のページへGo!
報告
★[2000.12.20] Nationalの食器洗い乾燥機を購入。家内の負担減を期待
★[2000.10.15] 10月11日に祖父が逝去。年始のご挨拶は遠慮させて頂きます
★[2000.10.09] 2000アクセス突破! ありがとうございます
★[2000.09.17] トップページ軽量化。子供の写真は最新のみ掲載
★[2000.07.01] 掲示板新設!
★[2000.07.01] 高校の関西地区同窓会開催。写真付きで報告
★[2000.06.01] ページ構成で「同窓会情報」を独立
★[2000.05.11] 第2子誕生! ページ構成に追加
★[2000.04.14] 光学式カメラとデジタルカメラの両方を購入
★[2000.03.11] 1000アクセス突破! 相互リンク受付中!
TOPに戻る
長男(覚慶=ただよし)成長記録
★[2000.12.29] 覚慶2歳1ヶ月強。最近指を口に入れること多し。
CM大好き。特に松嶋菜々子さんがお気に入り。面食い?

★[2000.12.22] 覚慶2歳1ヶ月。冷蔵庫をゾウレイコと主張…
★[2000.11.22] 覚慶2歳。お祝いはケーキと救急車のミニカー
★[2000.11.04] 覚慶1歳11ヶ月半。遊園地の乗り物にもいぶかしげな顔。

★[2000.10.09] 覚慶1歳10ヶ月半。先日近所の保育園での運動会に行ってきました。結果は今ひとつ・・・

★[2000.09.16] 覚慶1歳9ヶ月半。体重11.2kg。言葉が増えてきました。いたずらも増えてきました・・・(;_;)

★[2000.08.22] 覚慶1歳9ヶ月。先日39度2分の発熱。夏風邪とのこと。
最近食欲がなく、消化も悪い。やせ過ぎで腕は無茶苦茶細い。なんとかならないものか。
★[2000.08.10] 覚慶1歳8ヶ月半。写真左=直径1m52cmのプール(1400円)で初の水遊び。
写真右=車好きの覚慶。

★[2000.07.21] よくある質問=「どうやって名前を考えたの?」
ここで名付け方法について書いておきたいと思います。
(1)まず、画数優先。光文社の「姓名判断 決定版」(野末陳平著)をメインにしました。
(2)あわせて、パソコンの姓名判断ソフトを参考程度に導入。
(3)中から意味のよい漢字を選択。
(4)お世話になっている方々から「ひらがな」数文字拝借。
(5)イニシャルが家族とかぶらないように絞込み。
(6)漢字の音読みが変でないことを確認。
(7)名前に意味を持たせる。
・覚慶=慶ばしいことを覚えていってほしい。
・博顕=博識を顕在化してほしい。
★[2000.06.22] 覚慶1歳7ヶ月。最近夜型人間になってしまって困っています。
なにかいい方法はないものでしょうか?
写真左=次男に腕枕。写真右=住吉大社にて(.6/18)

★[2000.05.22] 覚慶1歳半。
写真左=「博多通りもん」をほおばる覚慶。父に似て甘党?、写真中央=りりしく写った覚慶。
写真右=次男誕生1ヶ月を祝う覚慶(6/11、身長85.4cm・体重10.7kg)

★[2000.05.05] 覚慶1歳と5ヶ月半。
写真左=かしわ餅をこれでもかとかぶりつく覚慶、写真中央=こいのぼりをふりまわす覚慶。
写真右=笑顔のかわいらしい覚慶(5/14)

★[2000.04.30] 覚慶1歳と5ヶ月ちょい。
写真左=公園で鳩とたわむれる覚慶、写真右=腕をクロスさせて「カン!」と叫ぶ覚慶。意味不明。

★[2000.04.14] 覚慶1歳と5ヶ月弱。
写真左=かわいい寝顔(←親ばか?)、写真右=はと時計にびっくり!の覚慶。

★[2000.03.08] 覚慶1歳と3ヶ月半。身長81cm(ちょっと高め)
★[2000.01.01] 覚慶1歳1ヶ月!2000年を迎えました。

TOPに戻る
次男(博顕=ひろあき)成長記録
★[2000.12.11] 博顕7ヶ月。つかまり立ちするもやっぱり転倒多し。頭をうちつけることも多し
★[2000.11.24] 博顕6ヶ月半。早くもつかまり立ちに挑戦中
★[2000.11.18] 博顕6ヶ月少々。下の歯がはえてきました
★[2000.11.04] 博顕6ヶ月ちょっと前。這って動けるようになりました。遊園地の乗り物にも笑顔

★[2000.10.09] 博顕5ヶ月目前。寝返りが上手になりました。

★[2000.09.16] 博顕4ヶ月。身長62cm、体重6.4kgで少し小さめ。
寝返り開始目前。よく"男前"と言われます(←親バカ?)

★[2000.08.20] 博顕誕生100日を経過し「お食い初め」を敢行。鯛に伊勢海老、
豪華な食事で将来食いっぱぐれがないことを祈願
★[2000.08.11] 博顕誕生3ヶ月。笑顔がかわいい。すでに「あーあー」言っている。
写真左=8月11日撮影、写真中央・右=7月20日撮影

★[2000.06.18] 博顕誕生1ヶ月ちょっと。住吉大社に初参り。

★[2000.06.11] 写真左=5月22日撮影(生後11日)、写真中央=5月28日撮影(生後17日)
写真右=6月11日撮影(生後1ヶ月、身長52cm・体重3925g)

★[2000.05.11] 11時49分、次男の博顕(ひろあき)誕生。体重2908g。小さいですが元気。鼻はお父さん似?

TOPに戻る